[WordPress 20周年] WordPressとの10年を5分で振り返ってみた
2023/5/27 はWordPress 20周年記念日でした。 それを記念して、各地でWordPress Meetupが現地・オンラインで開催されていた様子です。 振り返ってみると、自分とWordPressもだいたい1 […]
「WordPress」カテゴリのブログ記事一覧です。
2023/5/27 はWordPress 20周年記念日でした。 それを記念して、各地でWordPress Meetupが現地・オンラインで開催されていた様子です。 振り返ってみると、自分とWordPressもだいたい1 […]
Amazonアソシエイトのリンクをトラッキングしたかったので、簡単なコードを作りました。 参考にした記事 https://something-new.xyz/archives/397 いろいろといじった結果がこちら。 プ […]
WordCamp Osaka 2019というイベントにて、JAMstackを使ったWordPressサイト制作の話をしてきました。 WordCamp Osaka 2019とは? WordPressというCMS(このサイト […]
この記事はShifter Advent Calendar 2019の5日目です。 JP_Stripes Connect 2019というStripe(決済系Webサービス)のユーザーコミュニティカンファレンスを2019年3 […]
WPの更新作業より記事の更新作業の方が多くてWordPressサイト管理が大変という話が多い印象があり、そのへんについて思っていることを話してきました。 スライド 運用についての補足話 得てしてレンタルサーバーの費用など […]
1/30のブログ記事なのですが、.orgに掲載するプラグインのガイドラインに変更があったようです。 Plugin Guideline Change With the advent of the new directory […]
テーマレビューをする人は基本的にボランティア。そのためレビューをしたりされたりしていると色んな人を見かけるのですが、「レビュアーにもいろんな人がいるんだな」と思ったので今回は小咄的な感じで4例ほど紹介します。 テーマレビ […]
どうも、WordCamp Kansai 2015の準備とかで頭から煙が出始めている岡本です。 最近やたらとTwitterでわぷーイラストを見かけるんですが、海外でブームになっているのでしょうか? あんまりにも可愛かったの […]
「これは誰も得しないだろう・・・」と思ったのでちょっとだけ。 はてブに「WordPress SEO by Yoast の翻訳を無効にする方法 | Design Hack and Slash」という記事がありました。 要約 […]
WordPress Advent Calendar 2014最終日です。 スラッシュドット・ジャパンで以前気になる記事を見かけたので、ちょっとWordPress版っぽく書いてみました。 ネタ元 コードを書かなくてもできる […]
WordPressの各バージョンには「Yosemite」のようなコードネームが存在するのをご存知でしょうか?今回は歴代WordPressの「コードネームアーティスト」と「ちょっとおもしろい発見」について紹介します。
WordFes Nagoya2014のLT大会で登壇してきました。その時に感じた3つのことと、動画・スライドを紹介します。
僕がWordPressに初めて触れたのは大学3回生の初夏頃、所謂「就活」の最中です。 震災で遅れていた大手商社・メーカーなどの面接に立て続けに落ち、「何かスキルを・・・」と思ったことがきっかけです。 元々中学生の頃にYa […]